忍者ブログ

範馬刃牙

範馬刃牙とマホメド・アライ・Jrの戦い後、「バキ」 は終了して「範馬刃牙」が始まりました。 これで範馬勇次郎と戦うはずだったのですが。 「範馬刃牙」で、刃牙は勇次郎と戦うための 練習相手に、イメージで巨大カマキリと戦う

ゴキブリを師匠とするバキ

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

ゴキブリを師匠とするバキ


ゴキブリを師匠とするバキを信用して
ゴキブリの凄さを調べてみた。

ゴキブリは三億八千年前か姿をほとんど
変えていません、つまりその時点でほぼ
完成系な生物だと言えます。

そしてゴキブリは人間を観察していて
攻撃する人間と、ほったらかしにする人間
と見分けて身を隠したり隠さなかったり
するんですね。

ゴキブリの記憶力は昆虫の中でも優れていて
危険な人間の居る家は仲間に伝えて情報を
共有しているんです。

まさにバキの師匠



そしてゴキブリのセンサー。



ゴキブリはこのセンサーで感じた情報により
危険察知から0.054秒で逃げる事が出来る。

ゴキブリはまさにバキの師匠ですな。
参りました。

ちなみにゴキブリを人間と同じ大きさにすると
助走無しで時速600キロで走れるみたいです。
バキよりやばいやんw

バキを読みたい方はこちら↓↓↓
PR

コメント

プロフィール

HN:
とめ
性別:
非公開

P R